こんにちは。
東京電子 情報系ブログスタッフです。
いよいよ来週末は東京電子の学園祭!!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
東京電子の学園祭のパンフレットとHPは
ウェブ・メディア科の2年生が制作をしています。
今回はパンフレット制作担当の浅井雄太くんとHP制作担当の加藤友樹くんに
インタビューしてきました。
Q、学園祭まで残り1週間ですが、今の気持ちは?
A、浅井くん『スケジュールがタイトで、その中で進めていくのがとても大変だったので、今は肩の荷が下りて少しホッとしています。』
加藤くん『僕はまだまだ更新し続けていかないといけないので、気が抜けません。更新作業は1年生にも手伝ってもらっているので、来年のことも踏まえしっかりと教えていきたいと思っています。』
Q、今回の学園祭のポスターは加藤くんがデザインしたと聞きましたが、どんなことを意識しながら制作しましたか?
A、加藤くん『今回の学園祭のテーマが“ようこそTECパークへ”と聞き、すぐにあるアニメが思い浮かびました。その第1話がサバンナがテーマだったので、その色使いを意識しながら、東京電子の3分野のカラーを取り入れていきました。在校生や卒業生はもちろん、4月から入学を希望している学生にもアットホームな感じが伝わるように意識しました。東京電子のシンボルの電波塔も入れてみました。』
Q、ポスターがパンフレットの表紙になっていますが、表紙となかのデザインの担当者が別々で苦労したこともありましたか?
A、浅井くん『パンフレットは加藤くんのポスターのデザインに合わせることを意識しました。ただ、それぞれ得意なデザインが違うので、制作に取りかかった時はどうしていいか分からずとまどいました。このようなコミュニケーションを取りながら進めていくのを経験したことがなかったので苦労しましたが、社会人として働くってこういうことなんだなと学ぶこともたくさんありました。』
Q、来年は今の一年生が制作すると思いますが、アドバイスはありますか?
A、加藤くん『システムを一から作っていったので自分で調べながら、でも今までのレイアウトも保ちながら作っていきました。自分で学ぼうという意識やクリエイティブな思考が必要になるので、色々なことを考えながら過ごしてほしいです。』
浅井くん『通常の授業やテストもあるので、計画的に進めていくことが何よりも大切。あとは街はデザインの宝庫。日常にあるデザインを意識しながら、生活してほしいですね。』

忙しいなか、浅井くん・加藤くんインタビューのご協力ありがとうございました!!
是非みんなで学園祭盛り上げていきましょう!!!
■□■—————————————————————————————————————–□■□■
◆各種イベント申込URL ⇒ https://www0.tokyo-ec.ac.jp/CGI/mail/tiken_form.cgi
◆LINE ID ⇒ @tokyo-ec
◆医療技術系 ブログ ⇒ http://blog.tokyo-ec.ac.jp/med/
◆電子・電気系 ブログ ⇒ http://blog.tokyo-ec.ac.jp/electro/