
課外活動
2022.09.01
臨床工学科 国家試験対策合宿(軽井沢)!!
2022.09.01

こんにちは。
東京電子 医療系ブログスタッフです。
夏休みが終わりましたね、後半戦も頑張っていきましょう!
今回は臨床工学科の3年生が軽井沢で国家試験対策合宿を行った時の様子です!
今の3年生は入学当時からコロナの影響をずっと受けていて学園祭なども未経験です。
何か思い出に残るような体験をしてもらいたい、とはいえ国家試験を控えた最終学年。
そういった背景から今回初めて誕生したのがこの国家試験対策合宿なんです!
合宿は2泊3日で、半日勉強・半日自由時間といった感じです。
勉強時間は、決められた時間割に沿って主に教員が授業をします!
最終日には確認テストまでしっかり行いました!
自由時間は思いっきり楽しみました!
軽井沢と言ったらやっぱり今も昔もサイクリングですよね!
こちらは今話題のハーバリウムです!
ハーバリウムを知らなかった私のような人間のために説明すると「ガラスの可愛い小瓶に花をオイル漬けしたもの、手入いらずで美しい姿を保ち続ける」というものだそうです。
今回、学生は希望者のみ、教員は3名で合宿を行いました。
みんないい顔してます!
今回の勉強や思い出を糧に、夏休み明けの後期の授業や実習も頑張ってほしいですね。
今回の記事を見て、東京電子の臨床工学科のことをもっと知りたいと思った人へ!
イベント予約は画面左下の緑のボタンから!
資料請求は画面右下の赤いボタンから!
東京電子専門学校の教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています!
新着記事
-
資格表彰
臨床検査学科:日本医歯薬研修協会の模擬試験で個人成績1位を獲得しました
臨床検査学科の学生が日本医歯薬研修協会の模擬試験で受験者数2...
2025.03.10
-
資格表彰
臨床工学科 2年生・3年生の第2種ME技術実力検定試験 合格報告
臨床工学科の学生の表彰の様子をお伝えします。 こちらは202...
2025.02.18
-
その他
臨床検査学科:新しく超音波装置を導入しました!
今回は、本校の臨床検査学科に新しく導入された超音波装置をご紹...
2025.01.28
-
その他
臨床工学科:医療技術等国際展開推進事業としてベトナムより視察にお越しいただきました
厚生労働省による医療技術等国際展開推進事業として、ベトナムか...
2025.01.14