
イベント
2024.11.06
「学園祭」が開催されました!
2024.11.06

東京電子 電子技術科ブログスタッフです。
10月26日(土)、10月27日(日)は
東京電子専門学校の開催する「電波学園祭」でした!
電子技術科では、「じゃがバター」「電子工作」「ミニ四駆大会」の3企画を実施しました!
今回は電子技術科に在学している学生たちの学園祭期間中の様子を紹介します!
「じゃがバター」
おいしいじゃがバターと飲み物を販売しました!
とてもおいしいじゃがバターを販売していたので、すぐに売り切れてしまいました!
「電子工作」
本校のオープンキャンパスで大人気の「ゲームボード(4種類)」、
学園祭でしか作れない「ボイスレコーダ」「ヘッドホンアンプ」を作る事ができました!
ゲームボードは学園祭用に用意した特別カラー、
ボイスレコーダは音が録音できて、
ヘッドホンアンプは音をきれいにする事ができるキットの製作を体験する事ができました!
多くのお客様に電子技術科の魅力である、モノづくりを体験していただき、
大勢のお客様が大満足でした!
「ミニ四駆大会」
学生たちが製作したミニ四駆だけではなく、
先生方やお客様が製作したミニ四駆を持ち寄り白熱したタイムアタックが行われました!
大勢のお客様に挑戦していただけたので、沢山あった景品は、ほとんどどなくなりました!
今回は学園祭に遊びに来てくれた卒業生たちの写真もご紹介します!
2024年3月に卒業した学生たちです!
元気にお仕事をしているとの事です!
2023年3月に卒業した学生たちです!
卒業した学生たちが元気な姿を見せに来てくれると私たちも元気を貰えますね!
最後に学園祭を楽しんでいる学生たちを紹介します!
学生たちの努力の結晶である東京電子専門学校の学園祭
「電波学園祭2024」の様子をお届けしました!
2024年の学園祭はテーマである「輝く電波を世界へ!」の通り、
多くのお客様に東京電子専門学校が持つ魅力を届ける事ができたと思います!
東京電子専門学校 電子技術科では
エンジニアとして生き抜く為に必要な「知識」だけではなく、
チーム一丸となって物事を成し遂げる「協動」する力を育んでいます!
興味を抱いて頂けましたら、下側に表示されているボタンから
体験入学・見学会・オープンキャンパスにお越しください!
新着記事
-
授業風景
電子技術科 2024年度卒業製作発表会!
今回は、電子技術科の卒業製作発表の様子を紹介します! 卒業を...
2025.03.25
-
授業風景
電気工学科 2024年度卒業研究、発表の様子をご紹介!
2月末、電気工学科2年生たちによる卒業研究発表会が行われまし...
2025.03.18
-
資格表彰
電気工学科 エネルギー管理士&電験三種 合格者にインタビューしました!
今回は電気工学科で難関資格を2つ取得した電気工学科の学生、金...
2025.02.25
-
イベント
新豊洲変電所(東京電力パワーグリッド株式会社様)へ見学に行きました!【電気工学科】
今回は、電気工学科の1,2年生希望者対象の、東京電力パワーグ...
2025.02.04