
オープンキャンパス
2019.12.11
電子工作体験(電子サイコロ)のご紹介!
2019.12.11

みなさまこんにちは!電子技術科ブログスタッフです。
電子技術科の体験実習といえば電子工作体験!
今日は電子工作体験のキットのうち、すぐ作れる手軽さで人気の「電子サイコロ」の製作の様子を、製作資料と製作動画でご紹介します!
このキットは当校独自設計のキットで、20分程度で作れてしまうお手軽設計!
興味のある方はぜひ、電子技術科の体験実習へお越しください!
1.電子サイコロの製作
2.部品の確認
3.抵抗器のはんだ付け
4.積層セラミックコンデンサのはんだ付け
5.ICソケットのはんだ付け
6.セラロックのはんだ付け
7.タクトスイッチのはんだ付け
8.圧電スピーカのはんだ付け
9.無極性LEDのはんだ付け
10.電池ボックスのはんだ付け
11.マイコンを入れて電源を入れれば完成!
お手軽電子サイコロが作れる体験実習は、
12月15日(日)
1月26日(日)
2月16日(日)
3月1日(日)
3月29(日)
に実施予定です!電子サイコロを作りに、ぜひお立ち寄りください!
(その日の在庫状況により、他のキットの製作になる場合もございます。あらかじめご了承ください)
新着記事
-
授業風景
電気工学科 学内企業説明会を実施しました!(株式会社NHKビジネスクリエイト様)
今回は学内企業説明会の様子をご紹介します! 本...
2025.06.27
-
授業風景
電子技術科 株式会社SUBARU企業担当者様によるお仕事紹介!
今回は、電子技術科1年生を対象に実施された、株式会社SUBA...
2025.06.20
-
卒業生紹介
卒業生紹介記事(日清紡マイクロデバイス株式会社(旧:新日本無線) 米村さん)
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.05.23
-
卒業生紹介
電子技術科 新入生のもとに、卒業生・採用担当者が来てくれました!
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.04.21