
教員紹介
2020.05.08
医療系の教員紹介ページーその2
2020.05.08

新入生の皆さん、こんにちは。
臨床工学科1年担任の佐藤安寿です。
また、1年生の担任補佐として山中昭広先生が担当します。
授業では、1年生前期「関連演習」 後期「治療機器学」を担当します。
モットーは、「温故知新とチームワーク」です。よろしくお願いします。
コロナ騒動で皆さんも安寧秩序を願っていることと思います。
この騒動の中で臨床工学技士は、人工呼吸器・ECMO(肺の機能を代用する体外循環)・その他医療機器の操作と点検に奮戦し多くの患者さんの治療に携わっております。
その諸先輩の背中を追いかけるのが皆さんです。辛い業務もたくさんありますが、それを上回る達成感と充実感があります。その基礎となる勉強をこれから学んでいくことになります。
我々、臨床工学科教務一同はそれぞれの目標となる臨床工学技士を育てるべく皆さんの入学を心待ちにしており、意欲に満ちた皆さんとお会いできることを楽しみにしております。
新着記事
-
資格表彰
診療放射線学科 第1種放射線取扱主任者合格
今回は診療放射線学科で、国家資格である「放射線取扱主任者」に...
2025.04.25
-
資格表彰
臨床工学科 模擬試験で個人成績1位を獲得しました
臨床工学科の学生が模擬試験で受験者数2377名中1位を獲得し...
2025.04.15
-
資格表彰
臨床検査学科:日本医歯薬研修協会の模擬試験で個人成績1位を獲得しました
臨床検査学科の学生が日本医歯薬研修協会の模擬試験で受験者数2...
2025.03.10
-
資格表彰
臨床工学科 2年生・3年生の第2種ME技術実力検定試験 合格報告
臨床工学科の学生の表彰の様子をお伝えします。 こちらは202...
2025.02.18