
課外活動
2022.07.17
軽井沢セミナーハウスにて課外授業を実施しました!
2022.07.17

こんにちは!
7月に入ってからより暑くなってきましたね。飼い猫と一緒に溶けてしまわないか心配なウェブ・メディア科スタッフのYです。
ウェブ・メディア科では7月の上旬に軽井沢セミナーハウスにて課外授業を実施しました。

東京電子専門学校では学生の研修施設として軽井沢の中心地にセミナーハウスが設置されています。
コロナ禍のため3年間ほど利用できなかったセミナーハウスですが、今年から利用が再開されました。
今回は授業の成果発表とハッカソン、レクリエーションなどを楽しみました!
1泊2日、現地での様子をお届けします♪
※感染症対策のため、参加学生は前日にPCR検査や体調チェックなどを徹底して実施しております。
軽井沢に到着した学生たち!
まずはお部屋にチェックインして、みんなで距離をとりながらお昼を取りました。
食事は朝、昼、晩すべてをセミナーハウス内で頂きます。
セミナーハウスの寮母さんたちが腕を振るってくれます!とっても豪華です✨(今回は特別メニューです)
お昼の後はみんなで体を動かしました〜…そうです!軽井沢といえばテニスです。
真剣に…というよりはみんなでワイワイ楽しみながらプレーをしていました。
珍プレーが続出で見ていて楽しかったです。
夜には「企画実践」という授業や「Webプログラミング」の授業を行いました。
普段は夜に授業を受けることがないので学生も私たち教員も新鮮な気持ちです!
Webプログラミングの授業は、グループごとに半日でWebアプリケーションを完成させるハッカソン形式で行われました。
授業が終わっても自室で作業する子が多く…いつも以上に真剣に取り組んでいました!
1日目の終わりにはみんなで花火を楽しみました。
夏って感じですね!
続いて2日目です!
朝から前期卒業制作の中間発表と前日のプログラミングハッカソンの成果報告を行いました!
どこのチームも良いものが出来上がっていましたよ!ちゃんと寝たのかな、ちょっと心配です。
授業が終わったら帰るまでは自由時間♪
自転車で駅に繰り出したり、各々が軽井沢を満喫して帰りました!
いつもの教室を飛び出しての課外授業、普段見れない学生たちの姿を見ることができて私たちも嬉しくなりました。
良いリフレッシュになったと思います。夏休みまで頑張ってください!
★360度でセミナーハウスの様子をご覧いただけます!
新着記事
-
授業風景
ウェブ・メディア科 東京電子Webサイト用バナー&ブログメインビジュアル制作の取り組みをご紹介!
今回は、ウェブ・メディア科1年生の作品制作の様子をご紹介しま...
2025.05.09
-
授業風景
ウェブ・メディア科2年生が「東京電子がわかるイラスト」制作に挑戦しました!
今回は、ウェブ・メディア科の2年生が東京電子のWebサイト等...
2025.05.02
-
授業風景
ウェブ・メディア科はMacとWindowsの二刀流!
ウェブ・メディア科では全学生にノートPCを貸与しています。...
2025.04.24
-
イベント
ウェブ・メディア科 2024年度 卒業・進級制作展示会「HOPE」開催レポート
ウェブ・メディア科では、3月7日(金)、8日(土)の2日間、...
2025.04.04