
イベント
2023.12.08
学外教育実習に行ってきました!
2023.12.08

みなさんこんにちは、電子技術科ブログスタッフです。
毎年恒例の学外教育実習として、筑波宇宙センターの見学と、巨大アスレチック施設での学生間交流を行いました。
久しぶりに、貸し切りバスでの移動です!
筑波宇宙センターは、ロケット・輸送システムの開発と、技術基盤確立のための技術研究推進を行っており、日本の宇宙開発の中枢センターとしての役割を果たしています。
展示館が併設されており、宇宙ステーションの日本の実験モジュール「きぼう」の内部構造を見れたり、
宇宙服に入って写真を撮ることができます!
一番大変だったのは輪っかのあるコースでした。
動画では伝わり辛いですが、高さが10mくらいあるんですよ!
最後の長さ100mのジップラインは、勇気がいるけど楽しかったです!
充実した学外教育実習でした!
電子技術科に興味を持った方はぜひ、
下のボタンから体験入学・見学会・オープンキャンパスにお越しください!
新着記事
-
授業風景
電子技術科 株式会社SUBARU企業担当者様によるお仕事紹介!
今回は、電子技術科1年生を対象に実施された、株式会社SUBA...
2025.06.20
-
卒業生紹介
卒業生紹介記事(日清紡マイクロデバイス株式会社(旧:新日本無線) 米村さん)
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.05.23
-
卒業生紹介
電子技術科 新入生のもとに、卒業生・採用担当者が来てくれました!
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.04.21
-
授業風景
電子技術科 2024年度卒業製作発表会!
今回は、電子技術科の卒業製作発表の様子を紹介します! 卒業を...
2025.03.25