
教員紹介
2022.03.23
臨床検査学科 教員紹介(荒井健一)
2022.03.23

★この記事は臨床検査学科の教員紹介の記事です。
みなさん、こんにちは。
臨床検査学科の教員の荒井 健一(アライ ケンイチ)です。
<担当授業>
・生理機能検査学Ⅱ・Ⅳ
・医用工学
・情報科学
・生理・医用工学実習
・生理機能検査学実習
・基礎医学実習
・臨床検査概論
・生物学
・生体工学実習
<モットー>
私は、今までの経験から人生良いことばかりではないと思っており、日々油断しないようにしています。そのため、仕事をコツコツと着実にこなしていくように心掛けています。
臨床検査技師の仕事は正確なデータを医師に提供することが仕事です。そのため、学生には授業や実習で一喜一憂することなく着実に問題・課題などを終わらせていけるようになってほしいと考えています。
<趣味>
私の趣味はドライブとカフェ巡りです。最近買った愛車で、好きな音楽をかけシャウトしながら高速を爆走しています。
そして近場の温泉やモール、海、山などに行き日頃の疲れを癒しています。
また、近所にあるカフェや旅先にあるカフェに寄ったりして心身のリフレッシュをしています。
<ちょっとした話>
私は、臨床検査学科の学生から、よく怒っているとか怖いと良く言われています、、、
ガーンΣ(゚д゚lll)
でも実際全然怒っていませんよ~。ホントに!!!
ただただ人相が悪くテンパっているだけなので気軽に話しかけて欲しいなぁと思っています
Σ(゚Д゚ υ) アリャリャ
でも、人見知りがあるので秒でフリーズします、、、
(´_ _`)
<受験生へのメッセージ>
コロナの状況にもよりますが、本校には学園祭や軽井沢研修などのイベントが色々ありますので教員と一緒に全力で楽しんで思い出を沢山作ってもらいたいと思っています。また、本校には専門性の高い知識や技術を持った教員が揃っています。皆優しく時には厳しくもありますが、ぜひ一緒に学んでいけたらと思っています。
<最後に>
東京電子の体験入学やオープンキャンパスでは、実際の授業を体験することが出来ます!
体験入学などの各種イベントは事前予約制となっていますので、ぜひ画面下部のボタンから詳細を確認・登録してみてくださいね。
東京電子の資料も画面下部のボタンから気軽に資料請求してみてください。
東京電子専門学校の教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています!
今後も様々な教員を紹介していきたいと思っていますので、お楽しみに!
新着記事
-
資格表彰
臨床検査学科:日本医歯薬研修協会の模擬試験で個人成績1位を獲得しました
臨床検査学科の学生が日本医歯薬研修協会の模擬試験で受験者数2...
2025.03.10
-
資格表彰
臨床工学科 2年生・3年生の第2種ME技術実力検定試験 合格報告
臨床工学科の学生の表彰の様子をお伝えします。 こちらは202...
2025.02.18
-
その他
臨床検査学科:新しく超音波装置を導入しました!
今回は、本校の臨床検査学科に新しく導入された超音波装置をご紹...
2025.01.28
-
その他
臨床工学科:医療技術等国際展開推進事業としてベトナムより視察にお越しいただきました
厚生労働省による医療技術等国際展開推進事業として、ベトナムか...
2025.01.14