
イベント
2024.06.26
学外教育実習に行ってきました!
2024.06.26

みなさんこんにちは、電子技術科ブログスタッフです。
毎年恒例の学外教育実習として、1・2年生合同でにバスに乗り、「リニア見学センター」と「富士急ハイランド」に行ってきました。
リニア見学センターは、山梨県にある、リニアモーターカーの見学施設です。
日本のものづくりの技術を肌で体感できる一日となりました
今回はその様子をサクッとご紹介します!
リニア見学センターでは、実際の走行試験で使われた車両が展示され、超伝導コイルの模型や実験などで仕組みが紹介されていました。
20分程度おきに実験中のリニアモーターカー(時速510km)が通過し、その早さにみな驚いていました。
富士急ハイランドでは、乗り物の技術の体感を目的に、3つの乗り物に乗ることができます。
「FUJIYAMA」や「ええじゃないか」など、乗り物が好きな人は乗り物にのり、苦手な人はお菓子を食べ、それぞれ思い思いに過ごしていました。
充実した学外教育実習でした!
電子技術科に興味を持った方はぜひ、
下のボタンから体験入学・見学会・オープンキャンパスにお越しください!
昨年の学外教育実習の様子はこちら!
新着記事
-
授業風景
電子技術科 2024年度卒業製作発表会!
今回は、電子技術科の卒業製作発表の様子を紹介します! 卒業を...
2025.03.25
-
授業風景
電気工学科 2024年度卒業研究、発表の様子をご紹介!
2月末、電気工学科2年生たちによる卒業研究発表会が行われまし...
2025.03.18
-
資格表彰
電気工学科 エネルギー管理士&電験三種 合格者にインタビューしました!
今回は電気工学科で難関資格を2つ取得した電気工学科の学生、金...
2025.02.25
-
イベント
新豊洲変電所(東京電力パワーグリッド株式会社様)へ見学に行きました!【電気工学科】
今回は、電気工学科の1,2年生希望者対象の、東京電力パワーグ...
2025.02.04