
授業風景
2021.12.13
電子技術科 電子基礎実験(波形変換回路 編)!
2021.12.13

こんにちは。
東京電子 電子技術科ブログスタッフです。
今年も残すところあと1ヶ月となりました!頑張っていきましょう!
東京電子の電子技術科では1年生の10月から電子基礎実験を行っています。
実験は全10テーマ!
8つの班がローテーションしながら毎週1~2テーマの実験を行います。
今回は「波形変換回路」を学んでいる班の様子です!
波形変換はエフェクターなどに使われている技術です!
エレキギターで音を揺らしてサウンドに広がりを持たせたり、音の輪郭をくっきりさせたりしているのもこの技術のおかげです!
今回の波形変換回路では、様々なタイプの回路で電気信号の入出力がどんな波形になるか観測します。これにより、各回路の動作原理を学んでいきます。
下のようなテキストの「入力」のような電気信号を発生させたとき、期待される波形がちゃんと「出力」されるかを写真赤枠のオシロスコープを使って観測していきます。
みんなが真剣に取り組んでいるのがよくわかる写真ですね。
わからないことがあっても経験豊富な先生がわかるまで丁寧に説明してくれますので全く心配いりません!
電子基礎実験では、他にもスマホのノイズ除去の技術に通じる「RCL特性測定」の実験の様子も記事になっているので、よかったらそちらも読んでみてください!
<電子基礎実験(RCL特性測定 編)はこちら>
東京電子の体験入学やオープンキャンパスでは、電子技術科で学ぶ知識や技術を活かしたモノづくりを実際に体験することができます!
体験入学などの各種イベントは事前予約制となっていますので、ぜひ詳細を確認・登録してみてくださいね。
また、東京電子の資料もウェブ上から申し込み可能ですので、気軽に資料請求してみてください。
東京電子専門学校の教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています!
新着記事
-
授業風景
電気工学科 学内企業説明会を実施しました!(株式会社NHKビジネスクリエイト様)
今回は学内企業説明会の様子をご紹介します! 本...
2025.06.27
-
授業風景
電子技術科 株式会社SUBARU企業担当者様によるお仕事紹介!
今回は、電子技術科1年生を対象に実施された、株式会社SUBA...
2025.06.20
-
卒業生紹介
卒業生紹介記事(日清紡マイクロデバイス株式会社(旧:新日本無線) 米村さん)
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.05.23
-
卒業生紹介
電子技術科 新入生のもとに、卒業生・採用担当者が来てくれました!
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 唐突ですが、電子技...
2025.04.21