
授業風景
2018.07.09
診療放射線学科 公開授業を行いました!!
2018.07.09

こんにちは。
東京電子 医療系ブログスタッフです。
梅雨らしさを感じずに、7月になってしまいましたね!
例年より早い梅雨明けに驚いています。
暑さに負けずに、勉強も頑張っていきましょう!!
さて、東京電子ではこの時期
各学科の先生方がそれぞれどのような授業を行っているのか
先生同士が授業風景を見学できるよう公開授業を校内で行っています。
今回は診療放射線学科の授業を見学してきました!!
診療放射線学科は新1号館の最上階で座学を行っています。
夏はまぶしくてブラインドを閉めていることも多いですが、
普段見ることのできない池袋の景色を見ることができます。
3年生ということもあり、とても真剣に聞いています。
普段は実習の様子などをお伝えすることが多いのですが、
このように座学の授業ももちろんあります。
ブログを通して、実習だけでなく座学の授業の雰囲気なども感じてみてください。
新着記事
-
授業風景
臨床工学科 1年生4月の「医療機器に触れて知る」授業をご紹介!
今回は少し遡って4月、臨床工学科に入学したての1年生が「医療...
2025.06.13
-
資格表彰
臨床検査学科 心電図検定、今回も合格者多数!
今回もたくさんの臨床検査学科の学生たちが心電図検定に合格しま...
2025.05.30
-
資格表彰
診療放射線学科 第1種放射線取扱主任者合格
今回は診療放射線学科で、国家資格である「放射線取扱主任者」に...
2025.04.25
-
資格表彰
臨床工学科 模擬試験で個人成績1位を獲得しました
臨床工学科の学生が模擬試験で受験者数2377名中1位を獲得し...
2025.04.15