
授業風景
2020.11.11
ウェブ・メディア科で1,2年生のオンライン交流会を行いました
2020.11.11

こんにちは、情報系ブログスタッフのYです。
秋から冬に季節が移り変わり、朝夕と肌寒くなってきましたね。
皆様も体調にはお気を付けください。
先月、ウェブ・メディア科では初めて1年生と2年生の交流会が行われました。
今年は感染症対策のため対面での交流会ではなく自宅からのオンライン参加での実施となりました。
今年は3密を避けるために1年生と2年生の本格的な交流会がなかなか実施できずにいました。
そこで、2年生が中心となり1年生との交流会を企画。
交流会の内容はウェブ・メディア科らしくAdobeのIllustratorというデザインソフトを使用した「絵しりとり」となりました。
↑オンライン交流会の企画・運営を担当した2年生の吉田くん
こちらが実際のオンライン交流会の様子です!(運営は学校から配信!)
まずは2年生から全員に自己紹介を行います。
グループごとにオンライン部屋をいくつかに分けて絵しりとり開始です!
画面共有機能を使って、illustratorに絵を描いていき次の人へバトンタッチしていきます。
2年生が中心となって盛り上げています!
(さすが2年生!すっかりオンライン慣れしていますね!)
1年生もなかなかIllustratorを使いこなしています。
どのグループもしっかりと絵しりとりになっていました!
1、2年生ともに良い交流が図れたと思います。
前期期末試験が終わったタイミングでの交流会、良い気分転換になったのではないでしょうか。
交流会を企画してくれた2年生の皆さん、ありがとうございました!!
新着記事
-
イベント
ウェブ・メディア科 卒業・進級制作展示会「CHANGE」開催レポート
こんにちは! ウェブ・メディア科スタッフのYです。 ウェブ・...
2023.03.16
-
授業風景
アクセンチュア様によるセキュリティに関する講義!
こんにちは。東京電子ブログスタッフです。 アク...
2023.03.06
-
イベント
2022卒業・進級制作展示会「CHANGE」は準備中です!
こんにちは、展示会学生広報担当の高橋玲風です。 今回も、ウェ...
2023.02.28
-
その他
ウェブ・メディア科 第6回専門学校HTML5作品アワードにてデザイン賞を受賞しました!
こんにちは、ウェブ・メディア科スタッフのYです。 株式会社ア...
2023.02.07