授業風景
2024.08.16
臨床工学:体育の授業紹介
2024.08.16
今回は、臨床工学科の体育の様子を紹介します。
1年生の前期に親睦を深めるきっかけの一つとして体育の授業にて卓球を行っています。
チームに分かれてトーナメント方式で実施されました。
最初はぎこちなかった学生たちも緊張がほぐれて卓球にも慣れてラリーが続くように!
後半は会話や声援が増えて楽しそうな様子が見られました。


途中では先生も参戦して普段見られない先生たちの様子に学生も大盛り上がりでした。
臨床工学科では毎年の恒例行事のため教員も腕の見せどころですね。


決勝戦では両チームとも熱の入る試合となりました!
トーナメント戦を勝ち抜いた選手たちの試合は見応えがありますね。
喜びも悲しみも全力で取り組んだ結果!!
両チームともお疲れさまでした。


優勝チームはこちらの皆さんです、おめでとうございます!

1年生の前期は座学が中心となりますが、後期からは実験や実習の授業が入ってきます。
このチームワークを今後始まるグループワークの授業や実習で活かしてください!
みなさんもイベント(体験入学やオープンキャンパスなど)で東京電子の臨床工学科の魅力に触れてみませんか!
イベント予約は画面左下の緑のボタンから!
資料請求は画面右下の赤のボタンから!
臨床工学科の紹介はこちらから!
教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています。
新着記事
-
授業風景
診療放射線学科 X線撮影のロールプレイを行いました!
診療放射線学科では夏休み期間中、2年生の希望者を対象に、X線...
2025.11.05
-
授業風景
臨床工学科 就職セミナーを行いました!
9月上旬と10月下旬の2回にわたり、臨床工学科の3年生を対象...
2025.10.29
-
授業風景
臨床検査学科 臨床微生物検査学実習で細菌の「分離培養」「同定検査」にチャレンジ!
今回は、2年生の臨床微生物検査学実習の様子をご紹介します!...
2025.10.08
-
授業風景
臨床工学科 上級救命講習を受講し修了証を受け取りました!
7月下旬、臨床工学科の1年生全員で豊島消防署へ赴き、「上級救...
2025.09.10