
イベント
2024.04.04
ウェブ・メディア科 2023年度 卒業・進級制作展示会「Future」開催レポート
2024.04.04

ウェブ・メディア科では、3/1(金)、3/2(日)の2日間、卒業・進級制作展示会が開催されました。
これまでの学びの集大成であるイベントの様子をレポートします!
展示会の開催は今年で9回目。
1,2年生の全員が役割を持ち、展示会を成功させようと力を合わせて準備を進めてきました。
準備の様子は以下の記事で紹介しています。
ウェブ・メディア科 2023年度 卒業・進級展示会を開催します!
今年のテーマは「Future」。これが示す通り、
これまでの努力の成果を結集し、今後の「未来」に繋げていく。
不確定な「未来」に向けて、逆境も乗り越え、歩み続ける。
そんな学生たちの成長の道のりをご覧いただけるイベントになりました。
【2年生】
■卒業製作展示
チームや個人で行った卒業制作の作品をはじめ、2年間の成果が実習室にずらりと並びました。
「Webサイト」「動画」「ポスター・冊子デザイン」など、学生生活の中で身に付けたスキルを発揮したさまざまな作品が展示されていました。
■プレゼンテーションイベント「TEcD」
今年度は特別な取り組みとして、2年生のプレゼンテーションイベント「TEcD」を展示会内で開催しました!
プレゼンテーマは自由。これは個人の個性をより引き出すためです。
卒業製作の作品について以外にも、「デザインとは何か」「こんな私でも国家資格が取れた!」「チーム活動からの学び」など、学生それぞれの魅力を発揮したプレゼンが披露されました。
【1年生】
■進級制作展示
1年生は「進級制作」や「ポートフォリオ」の展示発表をする場を作りました。
どのように見せれば来場者に満足していただけるか、1年生が試行錯誤して会場を作り上げています。
当日、1年生の進級展示会にも多くの方に来場いただきました。
他校で学ぶ学生や保護者の方、卒業生や企業の方など幅広くお越しいただきました。
1年生の展示会は、企業と学生をマッチングさせるという場でもあります。
企業の方に向けてその場でプレゼンテーションし、そのまま採用選考に進むという場面も多々見られました。ここから内定につながるチャンスがあるのです!
こちらは1年生の進級展示サイトです。
全員の作品が見られる一覧コンテンツとしてこちらも1年生の有志たちが制作しました。
現在プロのクリエイターとしてお仕事をしている卒業生から、作品についてのレビューをいただくなど、1年生にとっても良い機会になったと思います。
【全体】
受付や案内等の運営も全て、1,2年生一同で協力して行いました。
制作スキルはもちろん、社会に出て実力を発揮するために欠かせない、企画力や協調性を培うことにも繋がったのではないでしょうか!
各学年とも、ご来場の皆様から疑問や改善点を含め、たくさんのご意見を頂戴しました。
クリエイターの成長には、作品を評価する客観的な声が欠かせません。
今回いただいたフィードバックをしっかりと吸収し、今後の活動や、次年度の展示会へ活かしていきます!
今回の展示会をはじめ、東京電子のウェブ・メディア科ではさまざまな経験をできるよう、実践的なイベントを行っています。
面白そう! 作品を作ってみたい! など興味が湧いてきた皆さん、こんな環境でクリエイターを目指してみてはいかがでしょうか。
イベント予約は画面左下の緑のボタンから!
資料請求は画面右下の赤のボタンから!
ウェブ・メディア科の詳細はこちら!
教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています。
新着記事
-
課外活動
Web業界の最前線 × 新たな出会いが私を変える 企業様&他校との合同イベント「うぇぶなう!vol.7」を開催しました!
ウェブ・メディア科では、12/13(金)に企業様を交えた他校...
2025.03.03
-
その他
第8回専門学校HTML5作品アワードにて実用賞を受賞しました!【ウェブ・メディア科】
株式会社アシアル主催「第8回専門学校HTML5作品アワード」...
2025.03.03
-
イベント
2024年度 卒業・進級制作展示会 開催のお知らせ【ウェブ・メディア科】
2025年3月7日(金)、8日(土)の2日間にわたりウェブ・...
2025.02.11
-
授業風景
1年生の就活セミナー!【ウェブ・メディア科、情報処理科】
新年を迎え、最終学年への進級が見えてきた学生たちは、本格的に...
2025.01.21