
課外活動
2021.12.20
ウェブ・メディア科 UXセミナーを開催しました!
2021.12.20
みなさんこんにちは!
ウェブ・メディア科スタッフのYです。
株式会社メンバーズ メンバーズユーエックスワンカンパニー様よりウェブ・メディア科の学生向けにUXセミナーを実施していただきました!
UX(ユーザーエクスペリエンス)とはユーザーがある製品やサービスを通じて得られる体験のことです。
ウェブのサービスを作る時に「モノを売る」ことだけを考えるのではなく、「体験を売る」ことも考えなくてはいけません。
ウェブサイトの使いやすさ、理解のしやすさもUXに直結してくるのです!
本UXセミナーではメンバーズユーエックスワンカンパニーの大野様をはじめ、デザイナーやエンジニアの方々もオンラインから参加いただき、グループワークという形式で進められました。
グループワークでは、学生たちが見慣れているあるウェブサイトを題材にして、グループごとにサイトの課題点とより良くするための解決点を考えます。
まずは個人ワーク。ウェブサイトを使用している一般ユーザーの様子を動画で視聴して、発言内容や操作の様子をホワイトボードツールに挙げていきます。
続いてグループワーク。先ほどのユーザーの行動をいくつかグループ化していき…
課題点とその解決案を決めます。最後はチームごとに発表をしてもらい、好評をいただきました!
普段の制作では「作り手視点」を重視しがちですが、「作り手とユーザー視点の違いを知る」本セミナーを通じて、「使ってる人はこんなことを考えているんだ!」「こうしたら内容を理解しやすいんじゃない?」など、UXについて多くの気づきがあったようでした!
プロの方々から、お仕事でどんな風に課題解決をしているのかを聞く機会はなかなかありません。とても有意義なセミナーとなりました。
メンバーズユーエックスワンカンパニーの皆様、ありがとうございました!
東京電子専門学校では今回のような課外授業をはじめ、学内でも現役の技術者・クリエイターをお招きしての特別授業を定期的に開催しています。
詳しく知りたいという方はぜひ学校見学会・体験入学に参加、または資料請求(無料)に同封の案内書をご覧ください。
新着記事
-
教員紹介
情報システム系 教員紹介(仲 智弘)
みなさん、こんにちは。 情報システム系学科 教員の仲 智弘(...
2025.08.15
-
課外活動
【産官学連携】新小岩南地域まちづくり協議会×葛飾区×ウェブ・メディア科
ウェブ・メディア科の学生が「新小岩の魅力発信プロジェクト」に...
2025.08.05
-
課外活動
株式会社マイナビEdge様による情報系就職セミナーを受講してきました!【情報処理科】
6月に、情報処理科の新1年生全員+他一部学科希望者で「株式会...
2025.07.22
-
イベント
木達 一仁氏 による「アクセシビリティ特別セミナー」を実施いたしました!(産学連携授業)
Web業界において黎明期よりWebアクセシビリティに取り組ん...
2025.06.24