授業風景
2022.08.04
臨床検査学科 3年生から2年生へのアドバイス!
2022.08.04
こんにちは。
東京電子 医療系ブログスタッフです。
猛暑日が続いていますね。みなさんも熱中症等に気をつけてください!
今回は臨床検査学科で3年生が2年生へいろんなアドバイスを伝えたときの様子です。
今までも病院実習の報告会を後輩向けに毎年開催していました。
ですが、もっと普段の授業・テスト・生活まで含めて伝えられることがあるんじゃないかと考え、今回初めてそこに踏み込んだ形の新しい取り組みです!

説明してくれた3年生は3人です。
経験したこと、苦労してきたことが異なる3人が、それぞれ熱い想いを語ってくれました。
こちらは実際にその中の1人の説明の様子!
「得意科目を3つ作ろう」「学校のテストをないがしろにしない」など自身のエピソードをもとに後輩たちに伝えていくわけです!

こちらは「病院実習に行くまでにやるべきこと」を説明しているときの様子ですね。

聞く側の2年生にとっては、まさに今後の学生生活の中で活かされるものばかりです。
聞く姿勢や質問する姿勢も真剣です!

コロナの影響で学園祭などもここ数年開催されていません。
学年を跨いだ交流も少なく、今回の新しい取り組みは3年生、2年生双方にとって意味のあるものになったと感じています!
今回の記事を見て少しでも「いいな」と思ったら、ぜひ臨床検査学科のイベントにご参加ください!
イベント予約は画面左下の緑のボタンから!
資料請求は画面右下の赤いボタンから!
教職員一同、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています!
新着記事
-
授業風景
診療放射線学科 X線撮影のロールプレイを行いました!
診療放射線学科では夏休み期間中、2年生の希望者を対象に、X線...
2025.11.05
-
授業風景
臨床工学科 就職セミナーを行いました!
9月上旬と10月下旬の2回にわたり、臨床工学科の3年生を対象...
2025.10.29
-
授業風景
臨床検査学科 臨床微生物検査学実習で細菌の「分離培養」「同定検査」にチャレンジ!
今回は、2年生の臨床微生物検査学実習の様子をご紹介します!...
2025.10.08
-
授業風景
臨床工学科 上級救命講習を受講し修了証を受け取りました!
7月下旬、臨床工学科の1年生全員で豊島消防署へ赴き、「上級救...
2025.09.10