
イベント
2021.07.16
就活は第一印象で決まる!?ヘアメイクセミナーを行いました!
2021.07.16
こんにちは!
情報学部スタッフのKです。
先日学内で開催された ヘアメイクアーティスト 伊東美智子さん による
ヘアメイクセミナーの様子をお届けします。
芸能界など様々なシーンでご活躍されている伊東先生をお招きし、
就職活動および社会人としての身だしなみについて、講義を行って頂きました。
この日はもちろんスーツ!
就活に励むウェブ・メディア科の学生が参加しました。
はじめに伊東先生から一言、
「美しさは “つくる” ことができます」
社会に出ると沢山のルールの中で生きていくことになります。
そのひとつが「ビジネスマナー」です。
基本的なスーツの着方、美しく見える姿勢から男性はネクタイの形、女性はお化粧の仕方まで、
その見た目が相手にどのような印象を与えるのか、OK・NG例をわかりやすく教えて頂きました。
説明の後は、壇上に上がった学生に直接ご指導して頂きました!
女性の眉毛の描き方をご指導頂いている様子です。
企業の採用面接で、面接官が見るのは技術だけではありません。
その人の表情、立ち姿などの姿勢、言葉遣い、受け答えから人となりを見定め、
如何にこの面接に対して準備してきたかという点も見られます。
総じて、その人の「見た目」が重視されるものなのです。
次は、髪型についてご指導頂いている様子です。
昨今コロナ禍の影響で、顔の半分がマスクで隠れてしまうようになりました。
その為、前髪が長いともうほとんど表情がわかりません…。
そこで! 伊東先生の技が光ります。
伊東先生にかかればこの通り!
前髪が垂れていた時と印象が全然違いますね。
しっかりセットされた髪型・スーツ、とても誠実な人に見えます。
これだけで面接官も思わず内定を出しちゃうかも!?
今回のように、東京電子専門学校では
就職活動および社会人として役立つビジネスマナーに関する講義を
カリキュラムにも取り入れて学生に指導しております。
学生の将来をサポートしていけるように引き続き積極的に取り組んで参ります。
東京電子専門学校についてもっと詳しく知りたい方は、
資料請求にて送付する学校案内書をご覧ください。
新着記事
-
教員紹介
情報システム系 教員紹介(仲 智弘)
みなさん、こんにちは。 情報システム系学科 教員の仲 智弘(...
2025.08.15
-
課外活動
【産官学連携】新小岩南地域まちづくり協議会×葛飾区×ウェブ・メディア科
ウェブ・メディア科の学生が「新小岩の魅力発信プロジェクト」に...
2025.08.05
-
課外活動
株式会社マイナビEdge様による情報系就職セミナーを受講してきました!【情報処理科】
6月に、情報処理科の新1年生全員+他一部学科希望者で「株式会...
2025.07.22
-
イベント
木達 一仁氏 による「アクセシビリティ特別セミナー」を実施いたしました!(産学連携授業)
Web業界において黎明期よりWebアクセシビリティに取り組ん...
2025.06.24